改修

東住吉区長屋
小さなくまの工務店/シェアキッチンができるまで⑥(木工事-2)

久々工事の投稿です 木工事、続いては床! 建物の主要構造部のうちの一つ、とてもだいじな部分になりますね。 まず足りない箇所の大引きの追加→レベル調整→根太転がし→板張りになります ↑床が張れるよう大引きを数本追加しました […]

続きを読む
建築
小さなくまの工務店/シェアキッチンができるまで④(床下配管~防蟻処理)

解体が終わると、次は再度設備屋さん(水道・電気・ガス)に来てもらい、配管の仕込みをしてもらいます! 床を張ってしまったり、壁で塞いでしまう前にそれぞれの配管を必要な場所にしこんでおきます! (壁の場合はある程度木の下地が […]

続きを読む
建築
小さなくまの工務店/シェアキッチンができるまで③(解体工事)

工事の始まりはまず解体工事です。 解体屋さんに入ってもらう前に先に既存の設備機器をばらします。 照明、エアコン、コンセントなどの電気機器は電気屋さん、 キッチン水栓、トイレなど水関係は水道屋さん、 ガスコンロ、給湯器など […]

続きを読む
三田市・I邸
ムカデ対策!

こんにちは、くまです。 先日三田市・I邸にてムカデ対策の工事を行ってきました! 約1年ぶりの現場!! ワクワク!! 工事してくださるのは害虫駆除専門の業者、有限会社サンアイさんです! 岐阜県からはるばる約3時間半かけて到 […]

続きを読む
現場
ログハウスの改修 -虫のマイスターと調査-

こんにちは、くまです。 ブログの更新がめっきり滞っていました。。。 その間、くまは三田市のログハウスに虫のマイスターと調査に行っておりました。 虫のマイスターとはシロアリ・家屋害虫防除の専門の業者さんで、虫のことにとって […]

続きを読む