建築
小さなくまの工務店/シェアキッチンができるまで③(解体工事)

工事の始まりはまず解体工事です。 解体屋さんに入ってもらう前に先に既存の設備機器をばらします。 照明、エアコン、コンセントなどの電気機器は電気屋さん、 キッチン水栓、トイレなど水関係は水道屋さん、 ガスコンロ、給湯器など […]

続きを読む
建築
小さなくまの工務店/シェアキッチンができるまで②(設計編 )

設計期間は1年くらい? 途中にほかの物件の工事もはさみながら、じっくり考えました。 自分の思いを実現する機会なんてこれで最初で最後かも!という思いで悔いのないものを作る、という思いのもと行いました! そして最後の方はどう […]

続きを読む
建築
小さなくまの工務店/シェアキッチンができるまで①(導入編 着工まで)

こんにちは! これから数回に分けて東住吉区の長屋を民家からシェアキッチンおよび事務所に改修した現場の様子を投稿したいと思います! 建築的な目線での技術的なお話も少しずつできたらいいな~、と思っています。 今回は工事に入る […]

続きを読む
シェアキッチン
☆POPUPSHOP 3人展☆

こんにちは、 お久しぶりの投稿になってしまいました 今日は小さなくまのシェアキッチンで先日行われたポップアップショップのことを投稿したいと思います。 2024年6月25日火曜日、1日限りのとても素敵なお店がオープンしまし […]

続きを読む
心に留めておきたいこと
旅の思い出 クロアチア−ザダル 2017

最近益田ミリさんの本を読んでいる。 その影響を受けて私もマネして旅の思い出を記してみる。 文体もマネしている😊 2017年にクロアチア旅行に行った時のこと。 そこでできた友人たちと 色々なことにについて話 […]

続きを読む